FinalIK

ついに買いましたFinalIK

タイミング悪くてドル高の時に重なってしまって1万ちょい超えた。。

 

FinalIKの設定をしていく。

 

参考サイト
https://qiita.com/halne369/items/daadf0e00330a1019830
https://qiita.com/_karukaru_/items/b74bb5bdf08f5de32d0e

 

新しいプロジェクトをつくって
SteamVRとFinalIKとアリシアちゃんをインポートする

[CameraRig]プレハブをHierarchyにおく

その子供にアリシアちゃんを置く(スクリプト系は外しておく)

 

Controller(left,right)とCamera(eye)以下に空のオブジェクトをつくりそれぞれ名前を付ける。

今回は HeadTargetLeftHandTargetRightHandTarget

 

アリシアちゃんにVRIKスクリプトをアタッチ

VRIKスクリプトのSolVer内
HeadTargetにHeadTarget
LeftArmにLeftHandTarget
RightArmにRgihtHandTargetを指定する

 

MainCameraを削除して
いつもどおりにMRポータル→SteramVRの順番で起動させてUnity実行
ここまでで、とりあえずアリシアちゃんになって動ける。


 

 

頭や手の回転がおかしいので調整する。

この調整はHeadTargetLeftHandTargetRightHandTarget
TransfromのPosition,Rotationを0のまま実行させて

Scene画面で回転と移動を行い、コントローラーが手の位置に来るように調整

その時のPosition,Rotationをスクショ撮るなりして控えておいて
実行をとめてHeadTargetLeftHandTargetRightHandTargetのTransfrom値を
書き換えするといい感じになる。

左右でPositionの値はある程度そろえておく

 

顔が埋もれる場合はCamera(eye)のClippingPlanes>Nearの値を調整する

 

このままだと全身が見えないので鏡を作成しておく。

https://sirohood.exp.jp/20180718-1266/

 

 

 

Scaleが1のままだと立ったときにカメラの位置や手の位置がおかしくなるので
モデルのScaleをモデルの身長?に合わせておく。

アリシアちゃんなら1.2mっぽいのでスケール1.2

Camera(head)の高さYをScaleで増やした分加算する。

アリシアちゃんなら0.2

 

しゃがんだ時に腰を引くようにする
VRIKスクリプト内Solver>Spine>MoveBodayBackWhenCrouching
この値を1くらいに設定

気になるところがあればSolverの説明をしてる参考サイト見ながら

実行中に調整していけばある程度合わせられる。

 

喜びの舞

関連記事




コメントを残す

※コメントは承認後に表示されます。
 コメントを公開されたくない場合、名前の後に「:非公開」とつけてください。